あなたが知ってるレモン商品教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
なんとかレモンとかいうレモン果汁のジュースは飲みますけど…
レモンといえば…、ソ連時代のロシアで共産党の偉いさんとかのお宅を訪問したときに紅茶をだしてくれたのですが…。なんとレモンが4切れも! 当時のソ連ではレモンは貴重品、一般の方では手に入らない代物だったそうで…
その後食事にレストランに行ったのですが…、あいにくの満席。
が…、その偉いさん「俺は〇〇だ(ここはなんて言ったのか覚えていません)、日本からお客さんを連れてきている」と言って食べているお客さんをどかした! なんて国だと思いました。ちなみに露語のレモンは“лимон(リモン)”です。
で、きょうのお昼は…
ほんとうは回鍋肉食べるつもりで豚バラとキャベツ、ピーマンをかごに入れ回鍋肉のもと(といっていいのかな)を買おうと思ったら売り切れ! 豚バラなど返しにいきました。