毎日の食事に感謝を伝えよう!
▼本日限定!ブログスタンプ
ありがとうございます。
また暑くなりましたね。昼間はあの40度近くの酷暑はなくなり35度くらい…、けど最近は朝夕は涼しくなってきたと思っていたのですが…、きょうは朝から暑かった!
で、きょうのお昼は…
いつもとはちょっと違うメニュー、チャーハンはこの方が好みです。
食べものを大切にする日ですが、私の親父は食べものを残すことにまったく罪悪感を感じでいなかった節があります。というか親父の年代は戦中、戦後と食べものに苦労した世代ですが、親父は戦中は海軍、そして戦後は(親父の)叔父の家(両親、私の祖父母が亡くなっていたので)に居たのですが、そこが大阪市内ですが豪農。だから食べものの苦労をまったく知らずにいたようです。
あっ、もちろんC国人じゃないですよ、ちゃんと姓(苗字ではありません)を持っておりますので。
私の感じたところでは日本を出て、ボスボラス海峡まで食べものを残す文化がありますね。タイにいたころの友人は2品頼んで半分づつ食べていました。食べものを残す家庭で育った私ですが、さすがに酷いと思った記憶があります。いまはどうなのでしょうか…