まずはきょうのお昼は…
食べちゃいました土用の丑の日。スーパー行ったら少々お高かったけど買ってしまった…
いまやスーパーでもこの値段するんですね…
で、今日のお題…
昔と今でだいぶ変わったと思うものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
やっぱり気温でしょ…
いまや夏は35度超えは当たり前、地域によっては40度超えも…
で冬なんですが、10年くらい前までは奈良(私が住んでる地域でも)冬季には最低マイナス5度、最高0度なんてのが1,2回はありましたが、いまやなし。雪も降ることは降りますが積ることはもうなくなりました。
確実に暑くなっていると思います。
が…
英のバレンティーナ・ザーコバ教授(名前からすると露人女性)の研究によると太陽の活動が低迷期に入り、2030年代になると2015年に比べて60%程度になると。
まあ、教授は氷河期なんて言っていないようです(マスゴミの受け狙い)が、江戸時代にあったような「小氷期」くらいきてくれてもいいんじゃないか…、と思ってしまいます。