好きな海鮮は?
▼本日限定!ブログスタンプ
焼き魚系が好きですね。鯖の塩焼きとかよく食べているような…
きょうはついに37度! まだ露開けていないのに…
感覚的にはタイ並み…、かな。露開けたらタイより暑くなるんでしょうね…
そんな日はがっつりと、きょうのお昼は…
で、外はめちゃめちゃ暑いのですがちょいとお出かけ…
神武天皇社です。我が街(市)内ですのでその気になったら徒歩でも行ける(この暑さじゃ絶対に無理)場所。
ここ、神武天皇が即位した場所といわれています。
ええっ、神武天皇の即位って橿原(の宮=現奈良県橿原市)でしょ…、という声が聞こえてきますが…
御所市「柏原」に鎮座するこの神社の祭神は「神倭伊波礼毘古命」。初代神武天皇の即位した場所であると言われています。享保21年(1736年)の大和誌には「橿原宮。柏原村に在り」と記し、本居宣長も明和9年(1772年)の「菅笠日記」に、畝傍山の近くに橿原という地名はなく、一里あまり西南にあることを里人から聞いたと記しています。
一説にはこの神社が宮跡に指定されると住民が他に移住しなければならなくなるので、明治のはじめに証拠書類を全て焼いてしまったと言われています。神武天皇社 | 御所市 (city.gose.nara.jp)より
一説にはこの神社が宮跡に指定されると住民が他に移住しなければならなくなるので、明治のはじめに証拠書類を全て焼いてしまったと言われています。神武天皇社 | 御所市 (city.gose.nara.jp)より
いかがですが、季節が良くなりましたら是非お出でください。