きょうも寒かったですね。やっぱ10度いかないと…
そんな日の今日のお昼は…
滋賀・多賀で買ってきた蕎麦があったので…
で、本日3月10日といえば…、79年前に東京大空襲があった日…、詳しくはナベちゃんさんのブログを見ていただくとして…
空襲といえば日本軍機や高射砲の届かないところを飛んできて…、という印象があると思うのですが初の低空爆撃(1,500mから2,400m)、そして焼夷弾による無差別都市攻撃が行われた爆撃でした。
これもあまり知られていませんが、このときの米爆撃機の武装は爆弾搭載量を増やすため(今までの2倍以上の6トン)尾部銃座以外の防御火器(旋回機関銃)を撤去してありました。
また、日本側もレーダーを用いた防空体制を敷いていたものの強風のためレーダー塔が揺れて探知できなかったという不幸も重なり大きな被害を出してしまいました。詳しくはこちらをBombing of Tokyo (10 March 1945) - Wikipedia
東京大空襲によって尊い命を奪われた犠牲者のご冥福をお祈り致します。