七草がゆの日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

「С Рождеством!(メリークリスマス)」

 

ええっ、なんできょうが降誕祭と言う方はこちらをandrewさんのブログ (ameblo.jp)

 

 

まあ、キリスト教の1日は日没から日没なのでもう降誕祭は終わっていますが…

 

降誕祭のとき教会ではどんなことが行われているかは

 

こちらを

 

この形が出来上がったのが4世紀。日本では卑弥呼の頃ですね。

 

で、現存する最古の教会が

アルメニアのエチミアジン大聖堂(エチミアジン - Wikipedia)、301-302年に建てられました。

 

が…、それより古いと思われるものが見つかりましたВ Дербенте, возможно, нашли самый древний подземный христианский храм (bfm.ru)

 

場所は

ロシア・ダゲスタン共和国の都市デルベント。ここには古代都市ナリン・カラ要塞があったのですがこの要塞の地下に教会らしきものが見つかったと…。要塞が建てられたのが紀元後300年頃なのでその地下にあるのは先のアルメニアのエチミアジン大聖堂より古いことに。発掘が待たれます。

 

年明け、体にやさしいもの食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
年明けというか降誕祭まで期間限定ヴィーガンだったので…
 
で、今日のお昼は…
マクド。ゴジラバーガーとかいうやつ。「肉厚ビーフ」とやらにころっと。
 
そして夜は
味噌煮込みうどん。見てわかるように卵、そして見えませんが鶏ばっちり入っています。
 
美味かった!