昨日、言っておりました通り行ってきました。
丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ) 奥宮 真名井神社(まないじんじゃ) | 京都丹後日本三景天橋立 (motoise.jp)
学生のときに確か「倭姫命」の調査で行ったことがあるので4、5年ぶり(おいっ、おっさん0忘れとるで)
まずは腹ごしらえと
道の駅 京丹波 味夢の里 (ajim.info)で京丹波黒豆づくしを。丹波といえば黒豆ですかね。身体によさそう…
籠神社から奥宮の真名井神社まで500メートルほどなのですが、そこに
ええっ
マジか
神社内の茶房で
お菓子1つ食べてから写真撮りました。
そこでこの辺熊出るんですかと聞いたところ、なんと籠神社でも出たと…
で、ここまできたら
リフトで登って…
天橋立!
日本海
リフト下りる方が絶景!
帰りに京都市内に寄って
京都市 金閣寺近く・西大路三条のファミレス(和食レストラン)|京懐石美濃吉 系列店|和食NOWジョイ (washoku-joy.com)
晩御飯。
ちなみに場所はどこかといえば
奈良からは片道約180キロ。私の車は自動運転のレベル1付いているので高速入ればハンドル持ってるだけでいいんですが、やっぱり疲れました。