きょうは15日。ええっ9月ももう半分。それにしては暑いですけど…
きょうは近所の百貨店に行ってきました。阪神じゃないですよ、近鉄です。車で20分くらいで行けます。
パンを買って
お昼食べて
さて、きょうはトンデモ系のお話。
キエフのタイムトラベラーってご存じですか。
2006年にウクライナ・キエフに古臭いファッションにアンティークだけど新品のカメラを持った男が現れました。
不審に思った警官が身分書見ると、ソ連発行のウクライナの身分証明書で1932年生まれ。名はセルゲイ・ポノマレンコ(Сергей Пономаренко)。年齢的には74歳なのに見かけは20代。
長くなるのでこちらを…
さらに、このポノマレンコさん未来にも行っていたと…。
2050年の写真が送られてきている(動画をご覧ください)
が…
2050年に行っているのに、2022年の戦争の話が…、ない!
実はこの話、人気のなかったテレビドラマが一人歩きしたようで、だから身分証明書や過去、未来の写真が出てきている…
こんなことってあるんですね。