#学生時代の部活動 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

学生時代の部活動

学生時代というのであれば少林寺拳法部です。

 

ちなみに小学校のときは図画部。あとサッカー部と夏だけ水泳部。

 

中学校は美術部。高校は帰宅部でした。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

台風の影響か朝は雨。昼間は曇りでムンムンムシムシ。

 

せっかく良くなってきた腰ですが、やっぱり湿度はよくないのかきょうは立つとき「うぅぅ」でした。

 

でも、買い物には行きましたよ、近所のスーパーではなく。

 

そこで今日のお昼は…

ここのうどんは、生きている。丸亀製麺 (marugame.com)

 

テレビCM見て食べたくなって…

 

おろしと豚しゃぶは合いますね。

 

昨日、イスラエルの話をしたのですが、その比較的安く食べられたのが“Chop Suey(チョプシー=焼きそばですね)”。それでも700円くらいは取られたような…

 

公園のところ(だったと思う、だいぶ前の話なので)にプレハブのような店で食べる所はその前にオープンスタイルで…

 

その焼きそばをフォークで食べるのですが…、私は“chopsticks please”と…

 

お箸使う人なんていないのか出してくるまで少々時間かかりましたが…

 

人々が行きかう中、箸でもちろん啜りました。

 

みんな見ていました。特に子供(たぶん10歳以下の男の子)が親と一緒に近寄ってきて珍しそうに見ていました。

 

親御さんに「ヤバーニ(たしかヘブライ語で日本)」とか言ったら納得していた…、懐かしい思い出です。