期間限定ヴィーガン | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

私のごはん

 

Amebaグルメ部

今日のお昼は(といってもかなり遅かったけど)…

写真だとチャプチェのように見えますがもやし炒めです。ふだんなら豚肉と炒めるのですが、期間限定ヴィーガンですので厚揚げと。

 

味噌汁にはしじみが入っています。貝はOKですので…

 

きょうは「正教勝利の日」。

 

なんぞやという方はこちらをFeast of Orthodoxy - Wikipedia

 

そう、ビザンチン帝国がイコノクラスム(聖像破壊運動)を撤回したことを記念したものです。

 

843年の話ですから東西分裂前。ビザンチン帝国ですからローマは関係ないと思うのですが、ローマ教会(カトリック)がそのときどうしていたのか…、知っておられる方いればぜひお教えを…

 

昨日、恐ロシアのウクライナ侵攻は「宗教戦争」と申しましたが…

 

巷でいわれるウクライナのNATO加盟ですが(その前にドンバスで内戦状態だったので加盟は無理)、侵攻後スウェーデンとフィンランドが加盟へ動きましたが、ロシアは文句垂れていません。それ以前にバルト三国の加盟も同様。

 

ドンバス地域のロシア系住民保護も実際虐待は起こっていなかったですし、それなら(失敗しましたが)キエフ攻略やヘルソン州やザポリージャ州の占領はなんだったのか…、になります。

 

そう、世間でいわれているような理由じゃないんです…