にわとり… | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

にわとり飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ひよこもないです。そういえば私が子供の頃はお祭りの屋台でひよこ売っていたような…。いまならありえませんね。
 
今日のお昼は…
 
で…、昨日は「北方領土の日」と書きましたが…、まったく盛り上がらないというかマスコミもほとんど取り上げていませんね。
 
まあ、相手があの恐シアですから…
 
北方領土…、択捉島,国後島,色丹島及び歯舞群島からなる北方の島々です。
 
日本はサンフランシスコ講和条約で千島列島(北方領土は含まれません)・南樺太(北緯50度以南)の権利、権限及び請求権の放棄しました。
 
が…
 
なんとソ連(当時)はこのサンフランシスコ講和条約にへの調印・批准を拒否しています。同条約の当事国でない為、条約の内容がソ連(後継のロシア連邦)に適用される訳ではないので、南樺太の領有権の帰属先は国際法上未定のままとなっているのです。
 
と、いうこと…
 
まあ、恐シアが認めるわけないですが…
 
で…
 
人民日報の姉妹紙環球時報にこんな記事が…
 
以下、抜粋
 
「アジア諸国のなかで日本は特殊なケースだ。第一次世界大戦、第二次世界大戦のいずれにおいてもパワーポリティクスを唱えていた国であり、過去の侵略は地域諸国に多大な苦痛をもたらした。そして、自らを西側諸国とみなしている。中国と日本の間には単なる地政学的緊張だけでなく、歴史紛争もある。これらすべてを米国は利用するだろう。中国を封じ込める米国の戦略に従い続ければ、日本はいずれ『アジアのウクライナ』になるかもしれない」
 
以上、抜粋終わり
 
ですって…
 
まあ、いわんとすることは…
 
中(露)の弱体化のため日中(露も)が戦端を開く…、というもの…
 
まあ、その場合米は「核保有国とは争わない」ので…
 
う~ん恐シア…