一人っ子ですので兄弟喧嘩というものが分かりません。
小さい頃、近所のおばちゃんらが「アンドレちゃん一人で寂しいやろ?」とかよく言われましたが、最初から一人なので寂しいと感じたことは…
しかし、台風一過というか暑さ寒さも彼岸までというか一気に気温が下がりました。
昨日もきょうも車の車外温度計は23度。先日まで34、35度だったのに…
その日本で台風のとき英国女王の国葬が行われました。テレビのニュースでも台風より先に報じられていました。
エリザベス女王は生まれが1926年というから日本の年号では大正15年。
第二次世界大戦終了時で20歳ですから、まさしく激動の時代を生きられたことに。
国葬には日本のキッシー行きたかったようですが、両陛下が異例のご参列。
英国国教会(聖公会)は奉神礼(一般的には典礼かな)のやり方を正教会風(4世紀以来のやり方)に戻していると聞いていたのですが…、聖歌(一般にプロテスタントは讃美歌ですが聖公会は聖歌)を歌うプロテスタント式でしたね。
で、きょうのお昼です…
匠海 - 高田/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)
で、ロシアというかソ連からの人気歌手アーラ・プガチョワ(алла борисовна пугачёва)さんが今回のウクライナ侵攻を批判。
と、思ったら…
今度はプーチンさんが予備役の召集を言い出した。Путин объявил о частичной мобилизации в России - BBC News Русская служба
ハルキウでの負け戦のさいエリート部隊の第1親衛戦車軍(1-я гвардейская танковая Краснознамённая армия)がボコられたとあっては…
なんでも30万人予備役を招集するということですが、すぐには使い物にはならないでしょう。
ちなみにロシアの予備役は2500万人となっています。