都会自慢・地方自慢おしえて!
▼本日限定!ブログスタンプ
う~ん、なんでしょうか。やっぱり都会は便利さ、地方は静かさ…
さて、今日じゃないですが昨日のお昼…
鰻とワサビは相いますね。
ところで…、トヨタ自動車が新型クラウンを発表しました。
新型クラウンは4バリエーションでした(AUTO BILD JAPAN Web) - Yahoo!ニュース より画像お借りしました。
セダンがなくなりSUVになるといわれていましたが…、セダン残りました。
スタイルは「ええっ」という感じですが、私的にはOK。もちろんいまやデッカイセダンには興味ないので買(うお金ない)わないですが…。
それにFRを捨ててFFベースの四駆も「ええっ」ですね。
このスタイルでパトカーはどうなるのか興味です。
クラウンといえば昔、自動車雑誌の編集者だったころ社用車の1台。
基本は社長が乗っているのですが、空いているときは社員も使っていました。
でも、私が使うのは…
ホテル等で発表会等があったとき…
新卒の若い子(私も当時は二十代)と出掛け…
運転は任せて私は後席に…
それで駐車場に行かずホテルの玄関の車止めに…
そしたらホテルの方がうやうやしくドアを開けてくれて「いらっしゃいませ」と…
気分良いですよ(笑)
で、東京タワーの近くのホテル…
若い子は別用があったので帰りは私が運転して…
たしかホテルの敷地内だったと思うのですが、下りのカーブがあるのですがそこをいつものスピードで走ると…
後輪が「クーッ」と音をたて…、「おっとと」…、あやうくスピンしかけました。
こういう場合ブレーキ踏んじゃだめですよ。前荷重になって後ろが流れているときにブレーキかけたらさらに前荷重になりスピンしちゃいます。
乗り心地や装備は最高なのですが…
それからかなり立ってクラウンはスポーツ系に振ってきましたが…