ご無沙汰しております。
本日、お袋さまの新型コロナワクチンの接種に行ってきました。
チョ田舎なのか予約は簡単に取れましたが接種会場は…
と思いながら行きましたが…
がらがら!
市役所の方もめちゃくちゃ親切
一番待ったのが接種後30分の待機でした。
接種後の副反応もなく、無事に終了しました。
で、帰りに
注射のご褒美…?
そういえば先週…
医師会の会長さんが政治資金パーティーとかで騒ぎになっていました。
たしか会見で「万全の態勢で」…、みたいなことを言っていたような…
「万全の態勢」…?
そんなのと思われるでしょうが…
「万全」は無理でも「千全」くらいはいまは可能です。
まずは施設、物品(机等)をコーティング…
これでウイルスが付着しても不活性化されます。
でも、発症者がいるとウイルスをばら撒くことになりますので…
空間除菌!
いまのところ私が知っているのは4つの方法…
紫外線照射
オゾン噴霧(照射かな)
次亜塩素酸噴霧
強アルカリイオン水噴霧
このうち3つは人体には害のあるものがありますが…
これを噴霧することによって…
まあ、噴霧されている所は不活性化されますが、たまたまのすり抜けはあるので「万全」ではなく「千全」…
もっとも噴霧器(加湿器の親玉)を設置するとき、空間の広さや風の流れは計算しているようですが…
いろいろな所を見ていますが、「千全」の所はまだ…