また久々になってしまいました。
ええっ、トランプのold fartが新型コロナに…
冗談のような話ですが…
が…
本当に罹ったのか…
なんかの薬で劇的復活…、とか…
今後どうなるか…
で、aujourd'huiではないんですが先日ここに…
京都亀岡大河ドラマ館(https://kyoto-doramakan.jp/)に行ってきました。
こいつに乗って…
電気自動車です。
昨年暮れにマイチェンしたそうで…
おおっ、乗り心地が違う…
先日出たキックスのようなしなやかでソフトな乗り心地…
良いです、私こういう感じ好きです。
エコモードのワンペダルで走ったのですが、さすが3.5リッターガソリンエンジン並みのトルクを0回転から出しているだけにスムーズ、いつの間にかスピードが上がっているという感じ…
ハンドルはかなり軽め…、ロック・トゥ・ロックは3回転というけど感じ的にはもっと回しているような…
直進性は…
プロパイロットがあるので…
そのプロパイロットもマイチェンで進化しているようで、対面の1車線でも車線さえあれば効いてくれます。
3人乗車だったので1.8トンは超えているはずですが、重い車を運転しているという感じがまったくないのがびっくりでした。
で、亀岡で食べたのが
ダイコクバーガー(http://www.daikoku-burger.com/)
黒毛和牛100%!
フライドポテトもなかなか…
亀岡に行ったらぜひ食べてみてください。
リーフに戻りますが…、やっぱり電気は良い。
自動車の動力としては最適だと思いますね。
充電はちょっと手間ですが、なにしろ経済的(たしか月額2000円)
普段はノートe-powerに乗っていますので…
ガソリン、ディーゼル車でATはもうなんかものたらないというか…
MTで
(写真はお借りしました)
こんなのしか魅力を感じないようになってしまいました。
2台持てればいいんですが…
あっ、今回乗ったリーフにもネガ(個人の感想)な部分もありましたが、それはまた…
)