Le déjeuner d'hier | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

きょうのお昼は…

これっ!

 

で、昨日…

 

仕事が午前勤だったので…

 


これ見てきました…

 

いやあ…、シルベスター・スタローン歳とりましたね…

 

爺ちゃんだ!

 

でも、R15指定…、殺し方がエグい!

 

で、ランボーシリーズ5作目です。

 

『ランボー』1982年
『ランボー/怒りの脱出』(1985年)
『ランボー3/怒りのアフガン』(1988年)
『ランボー/最後の戦場』(2008年)
『ランボー ラスト・ブラッド』(2019年)

 

3作目と4作目が開いているのですね…

 

1作目は実話を元にしたものとか…

 

2作目も問題になっていたベトナム未帰還兵の話…

 

3作目でただのアクション映画に(個人の感想です)

 

その3作目は私はタイに居た時期なのでタイで見ることに…

 

シルベスター・スタローンって唇をあまり動かさずに喋るので聞き取りつらいたっら…

 

聞き取れなくって字幕みたらタイ語…

 

よけ分からん…

 

で…

 

あす、やっとF1開幕…

 

でも、コロナの影響で…

 

第1戦/7月3~5日/レッドブルリンク(オーストリア)
第2戦/7月10~12日/レッドブルリンク(オーストリア)
第3戦/7月17~19日/ハンガロリンク(ハンガリー)
第4戦/7月31日~8月2日/シルバーストン・サーキット(イギリス)
第5戦/8月7~9日/シルバーストン・サーキット(イギリス)
第6戦/8月14~16日/バルセロナ-カタルーニャ・サーキット(スペイン)
第7戦/8月28~30日/スパ・フランコルシャン・サーキット(ベルギー)
第8戦/9月4~6日/モンツァ・サーキット(イタリア)

 

こんだけ、日本GPは中止!

 

現時点でフリー3が終わり…

 

やっぱりメルセデス強いです。

 

3番手にレッドブルが入っています。

 

で…

 

考えてみたのですが、いまから20年後はたぶん自動車は電気で走り、人は運転の必要がなくっているはず…

 

と、なるとF1は…

 


これですかね…

 

まあ、技術の進歩でいまのF1より速くなっているでしょうが…

 

なんか…、つまらん!

 

いっそ…

 


こういうのは…

 

ちなみに当時のイタリアGPのコースは…

いまじゃ絶対無理ですね…

 

フォーミュラEはそのまま発展するとして…

 

内燃機関のレース…

 

もちろん、動画のように空力(ダウンフォース)はなし…

 

変速もクラッチ踏んでする5速か6速、エンジンは3リッターで350馬力くらい…

 

どうですかね…