昨日ですが、素麺が食べたくなって…
三輪山本(https://www.miwayama.co.jp/)
にしんにゅうめん
出汁が良いです、それにニシンが美味い…
ここまで来たら…
みむろ(https://www.begin.or.jp/~mimuro/shop.html)
これも美味いです、奈良にお越しの際はぜひ。
で、ビデオに撮っていた
画像は(https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=3075)より
1966年のF1を描いた映画…
半世紀以上も前の映画と当時のF1…
映画でたばこスパスパ…
レーシングスーツのポケットからたばこ取り出して吸うとは…
時代ですね。
1966年のF1…
調べてみたら3リーターになった年と…
馬力は350馬力くらいでしょうか…
でも、音が良い!
いまはターボやなんちゃらと音は…、悪いですから…
で、車といえば
これ試乗してきました。
まあ、販売店の周りを走っただけなので距離はしれていますが…
ぱっと見…
仏車のような感じ…
室内も…
ブレちゃってごめんなさい、こんな感じで仏車ぽい…
乗った感じも…
仏車ぽい…
これでハンドルンの剛性感があれば…
ルノーです。
こもまでルノーの血が濃くなったか…
もちろん悪い意味ではなく、国産ではスバル、そして外車では独車のように「ガシッ」とした脚が好みの方ならあれですが…
マイルドでしなやかなのにちゃんと振動を吸収してくれる…
乗り心地は最高です。
ライバル車(トヨタ・ライズ、C-HR/ダイハツ・ロッキー、ホンダ・ヴェゼル、マツダ・CX-3、それにスバル・XVも入るのかな)の多い激戦区。
あの乗り味とe-POWERで頑張れるか…
楽しみです。