2019年にロシアでもっとも購入された日本車 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

1位以外はSUVとは…

以下、Cпутникより転載

 

2019年にロシアでもっとも購入された日本車(https://jp.sputniknews.com/life/202001257049943/)

約30万5千のロシア人が2019年に日本車を購入している。

昨年1年間でロシアでは約30万5千台の日本車が購入された。2018年との比較では9%少ない結果だった。人気のトップはビジネスセダンのトヨタ・カムリで3万4千台が購入された。2位はクロスオーバーSUVのトヨタ・RAV4。ロシアでは3万600台が購入された。

3位となったのは日産・キャシュカイ。このほかに、専門家らは、2019年に人気が高かった自動車として、三菱のアウトランダー、マツダのCX-5、日産のエクストレイルの名をあげた。

自動車の選定は、車の所有についても多くを語るとになる。たとえば、その大胆不適さについては、2019年にモスクワでまさに日本車がもっとも盗難にあったことに見られる。

また、ロシアでもっとも「男性的」と認められる自動車ランキングでは日本のインフィニティが首位となった。

以上、転載終わり

3位の日産・キャシュカイ…

これデュアリスという名で日本でも売られていましたね…

ホンダの名がないのも以外ですね…

1位のカムリですが…

(写真はWikipediaより)
前を見なければ同じに見えるんですが…

もちろん、カムリはFF、クラウンはFRで中身も全く違うのですが…

 

トヨタの好みなんでしょうか…