ウラジオストクで海軍の日記念パレード | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はロシアの海軍記念日だったんですね…

 

 

以下、Cпутникより転載

ウラジオストクで海軍の日記念パレード(https://jp.sputniknews.com/russia/201907286524164/)

7月28日、ロシアでは海軍の日を祝う。この日を記念し、極東のウラジオストクで祝賀パレードが行われた。

パレードには太平洋艦隊の兵士2000人超と軍艦40隻が参加した。

その中には太平洋艦隊旗艦であるミサイル巡洋艦「ヴァリャーグ」、対潜艦、最新鋭駆逐艦「グロムキー」、ディーゼル潜水艦「B-394」がある。また、機密扱いのミサイル追跡艦「マーシャル・クルィロフ」もパレードに初めて参加した。

ロシアの船舶に加え、海軍の日を記念してウラジオストクにはフィリピンとベトナム海軍の船舶も訪れた。

ロシア海軍は7月の最終日曜日に創設記念日を祝う。今年で海軍は創設から323年になる。

この日を記念し、セヴェロモルスク、バルティスク、セバストポリ、アストラハンにあるロシアの主要海軍基地ではパレードが行われる。メインパレードはサンクトペテルブルクとクロンシュタットで行われ、プーチン大統領それに参加する。

以上、転載終わり


ロシア海軍の太平洋艦隊(Тихоокеанский Флот、略称:ТОФ)

かつてはキエフ級航空巡洋艦2隻も配備されていたのですが…

いまや海自の1個護衛隊群くらい…(潜水艦とかありますが)

まあ、最近は記事にもあるように最新鋭駆逐艦「グロムキー」も配属されているようですが…