ラウダが…
以下、Cпутникより転載
F1で3度世界王者に輝いたニキ・ラウダさん死去 70歳(https://jp.sputniknews.com/life/201905216279014/)
自動車レースのF1シリーズで3度にわたり世界王者に輝いたオーストリア出身の元レーサー、ニキ・ラウダさんが20日、死去した。70歳だった。テレビ局ORFが、ラウダさんの家族の発表をもとに伝えた。
スプートニク日本
報道によると、ラウダさんは家族に見守られながら亡くなった。
2018年7月、ラウダさんはインフルエンザの疑いでウィーンの病院に入院し、F1のドイツGPとハンガリーGPを逃した。
当初、病気は重症肺炎に進展、同年8月上旬に肺の移植手術を受けた。
ラウダさんはF1に13シーズン参戦し、GPで25回優勝、表彰台には54回上がった。1975年、1977年、1984年にF1世界王者に輝いた。
以下、転載終わり
ラウダといえばフェラーリという感じですが…
私的にはBRM。
ラウダの画像ではありませんがその当時のマシンです。
いまから50年近く前ですので…
いまならGTRよりは速い…、くらいでしょうか…
そういえばラウダはF1を離れたあと、航空会社を起こすのですが…
タイの空港で…
掲示板を見ると「ラウダ航空」というのが…
たしかタイ、オーストリアだったと思いますが…
ご冥福をお祈りします。