奈良に空港… | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

自衛隊駐屯地に滑走路…
 
以下、奈良新聞より引用(https://www.nara-np.co.jp/
 
県議会の月定例会は7日、本会議を再開。一般質問が行われ、荻田義雄(自民党奈良)、川口延良(自民党絆)、今井光子(日本共産党)、秋本登志嗣(自民党奈良)の4氏がただした。この中で荒井正吾知事は、県が五條市に計画している大規模広域防災拠点に自衛隊の輸送機(固定翼)の離発着が可能な2000メートル滑走路の整備を具体的に検討していることを明らかにした

 

大規模広域防災拠点整備とこれに隣接した場所への誘致活動が行われている陸上自衛隊の駐屯地について秋本氏と今井氏が質問。

 

荒井知事は「自衛隊の誘致実現を待つことなく防災拠点整備に取り組む」とした上で、南海トラフ巨大地震に対応するには被災地への迅速な多数の人員・物資の搬送や救助要員の集結、救援物資の集積、配送機能が必要と指摘。「東日本大震災で活躍した山形空港の役割を勉強」したことから、自衛隊輸送機(固定翼)の離発着ができる滑走路整備に思い至ったとした。

 

以上、転載終わり

 

まあ、空港というより滑走路…、ということなんでしょうが…

 

港、高速鉄道(新幹線)、空港なし県の奈良…

 

出来たらぜひ見に行きたいです。