どえらいものを…
以下、Cпутникより転載
オランダ人が160万ドルで「ノアの方舟」を造り、イスラエルへ運ぶことを望む(https://jp.sputniknews.com/entertainment/201811305645229/)
オランダのドルトレヒトに住むヨハン・ハウバーズさんは、聖書に記載されている「ノアの方舟」を造った。ハウバーズさんは、1993年に自分の子供たちに「ノアの方舟」の話を読み、独自の方舟を造ることを決めた。
スプートニク日本
2008年、ハウバーズさんは、建築技師たちと一緒に原寸大の方舟を造り始めた。完成したのは2012年、建造には約160万ドルが費やされた。その高さは、5階建ての建物に相当し、5000人以上を収容できる。
1 / 3
© AFP 2018 / Anoek De Groot
ヨハン・ハウバーズさん
方舟は、ドルトレヒトの観光名所となった。船の中には聖書の記述通り、動物たちの像が設置された。だがまもなく、地元の役人らとの意見の相違により、閉鎖された。
そして今、ハウバーズさんは、「神の船のレプリカ」の場所は、「神の地」イスラエルだと考えている。ハウバーズさんは現在、「ノアの方舟」をイスラエルへ運ぶための資金を探している。ハウバーズさんによると、約130万ドルが必要となる見込み。
以上、転載終わり
すごいですねぇ…
テーマパークかなにかにするつもりでしょうか…
ノアの箱舟、もちろん真実です。
公表はされていませんが、トルコで発見されていますし、それも2隻…
聞いた話ですが、言い伝えでは3隻あったと…
もちろん、主が造りし「ノアの箱舟」は1隻だけです。
あとの2隻はお金持ちが造ったと…