皆さま、ロシア語講座見てますか…
ええっ…
で、1回すっ飛ばしましたの…
以下、転載(https://www2.nhk.or.jp/gogaku/russian/tv/)
Я хочу пойти туда(ヤー ハチュー パイチー トゥダー)
そこに行きたいです。
「~したい」と自分の希望を伝えたいときの表現です。хочуは(~したい)の後ろに動詞をつなげます。ここでは、пойти(行く)という動詞が使われています。тудаは「そこへ、あちらへ」です。
Вы говорите по-японски?(ヴィ ガバリーチェ パイポアンスキー)
あなたは日本語を話しますか?
говоритеは「話す」、по-японскиは「日本語で」という意味の副詞です。「○○語を話す」という表現は、外国へ行くと結構使います。まだロシア語に自信がない人は、まず相手が日本語や英語を話せるか確認してみるといいですよ!
以上、転載終わり
Я хочу は英語なら I want to
Вы говорите は英語なら You speak…、まあ質問なので Do you speak でしょうか…
そういえば…、やっとウクライナのダニェツク(ドネツク)のホテルに着いたとき
Check in,please と言ったら…
仏語と独語の通訳がいるがどちらが良い?…、とロシア語で聞いてきやがった
そこはインツーリスト(Интурист)系のホテルでソ連時代は国営の旅行会社で、外国人観光客を取り次ぐ唯一の旅行社…
英語が通じると思ったにも…
そこでロシア語で Английский язык пожалуйста(英語お願いします)と言ったら
即座に нет(ニエット)と言われてしまった…
まあ、いまはそんなことないでしょうが…
そう1つ、番組で紹介していた表現は…
что вы делаете(シュト ヴィ ヂェーライエチェ=あなたは何をしているんですか)?
what are you doing ですね…
覚えておくと便利ですよ。