ロシア語のすすめ…4 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ロシア語のすすめです。

もう4回目ですね…、皆さまロシアゴスキー見ておられますでしょうか…

ええっ…

で、今回のフレーズは

Научите, пожалуйста!(ナウチーチャ パジャールスタ=教えてください)

です。

以下、転載(https://www2.nhk.or.jp/gogaku/russian/tv/

научитеは動詞научить(教える)の命令形。何かのやり方が分からないときは、こう言えばOKです。пожалуйста(お願いします)を添えると丁寧な言い方になります。

以上、転載終わり

もう1つは

Научи,как делать(ナウチー カーク ジェーラチ=どうやって作るか教えて)


НаучитеとНаучиはどちらも同じ「教える」です。

原型はНаучитьです。

番組はここでロシア語の二人称вы(ブィ)ты(ティ)の説明です。

まあ、仏語のVousとtuですね…(ええっ、よけ分からんって)

ちなみにこの単語分かりますか…?

учитель учительница

さっきのНаучитеとНаучиのНаがなくなっていますが…

これで「先生」。учитель(ウチーチェリ)が男性の先生、учительница(ウチーチェリニッツァ)が女性の先生です。

名詞に性のある言葉はこんな感じで男女分かれます。

番組中に「友達」というのがありましたが、подруга(パドルーガ)って言っていましたので「女性の友達」…

これが男性ならдруг(ドゥルッグ)になります。


元妻(ウクライナ人)がいたとき、「友人と会ってくる」と言って出掛けるとき…

何度か怖い顔されました…