台風24号 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

やっぱり暴れていきましたね…、けど奈良は…


 


以下、奈良新聞より転載(https://www.nara-np.co.jp/


 


台風~号けが人ゼロ



 台風24号は30日午後8時ごろ、和歌山県田辺市付近に上陸し、県南部を横断した。県などが1日にまとめた被害状況によると、宇陀市内で空き家1棟が全壊、東吉野村で民家1軒が床下浸水したほか、鉄道のダイヤが大幅に乱れ、十津川村では土砂崩れで村道がふさがれ、集落が一時孤立状態となった。また橿原市の国指定史跡、新沢千塚古墳群で木が倒れ墳丘の一部を壊した。ただ県内で、台風によるけが人は確認されていない。

 


県防災統括室によると、県内で30日午後8時ェごろ、全39市町村で1251世帯、2478人が避難したが、1日午前8時40分までに県内各所で出されていた避難勧告や避難準備の情報はすべて解除された。

 


建物被害では、宇陀市菟田野下芳野の空き家が土砂崩れで全壊。東吉野村三尾の民家1軒が床下浸水。天理市庵治町の県立二階堂養護学校で屋上ボイラー屋根が強風ではがれた。

 


鉄道は30日、近鉄大阪線の大和朝倉―長谷寺駅間で倒木の影響による遅れや一部運休が出たほか、JR関西線などで始発から遅れが生じた。

 


十津川村では武蔵地区で30日午後9時半ごろ、村道の斜面約50メートルが崩れ、通行止め。村道の先の集落24世帯42人が一時孤立状態となったが、1日午後2時半までに通行ができるようになった。

 


同台風で、降り始めの9月29日午前1時から1日午前4時までの総雨量は、下北山村で305ミリ、上北山村で279ミリ、十津川村風屋で234ミリ。また十津川村風屋で最大瞬間風速29メートルの南西の風を観測するなど、県内各地で強い風が吹いた。



以上、転載終わり