全侵入者の「悪夢」となる国、スウェーデン紙が選出 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

これでいくと日本は…

以下、Cпутникより転載

全侵入者の「悪夢」となる国、スウェーデン紙が選出 ロシアなど(https://jp.sputniknews.com/europe/201805204894950/)

一部の国への侵入はどんな軍にとっても悪夢となる。スウェーデン紙スヴェンスカ・ダーグブラーデットが、スイスやニュージーランド、ロシアをそうした国として選出した。

スプートニク日本

ロシア侵入を思い立った者は、全条件下での活動の準備をするべきだ。木々の生えない裸の山や通過できない沼、凍えるツンドラ地帯、川の激流、果てしない暗い森を同紙は強調する。また、本格的な戦争に参加したことのあるロシア人は、こうした環境での経験を少なからず有しているという。

スイスでの戦闘行為は、同国特有の地形により非常に困難になる。数百年ものあいだ侵入を防いできたアルプス山脈に囲まれている。スイス軍の兵士はわずか15万人だが、必要なら武器を持って立ち上がる用意がある訓練された市民400万人がいる。

ニュージーランドへの侵入は「兵站における悪夢」だと同紙は指摘する。この島国は直近の大陸であるオーストラリアから1600キロ以上も離れており、アジアなど他の世界からはそれ以上の距離である。ニュージーランド上陸や兵士への供給はほぼ不可能な任務に思われると同紙は結論付ける。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、Svenska Dagbladet(https://www.therussophile.org/invading-russia-a-nightmare-for-any-attacker-swedish-media.html/)

 

 

 

日本の場合は周りが海、というのがなんといっても強み…

第2次大戦以前は50個師団に相当する…、といわれていた…、とか…

しかし、数千を数える島をもつ日本、無人島も多くあります。

こちらは脆弱…

現に(どことは申しませんが)3カ国と係争中ですから…