ロシア語の勧め…4 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

皆さま、ロシア語講座見ておられますか?

ええっ(ノ_・。)

https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/russian/tv/backnumber.cgi

と、いつも同じ感じで…

第4回のフレーズは…

Напишите, пожалуйста
 

Напишите(ナピシーチェ), пожалуйста(パジャールスタ)、「書いてください」です。

そして、もう1つが…

Идёт до станции Электрозаводская?

Идёт(イヂョート) до станции(ダスターンツィイ) Электрозаводская(エレクトラザヴォーツカヤ)、「エレクトラザヴォーツカヤ駅に行きますか」です。

今回は、Идёт до станции Электрозаводская?…を。

идётは「行く」идтиの三人称単数の形

доは「~まで」、ロシア語の「さようなら」До свидания(ダ スヴィダーニャ)のдоですね。

станцииは「駅」ですが元の形はстанция…、前回お話した格変化しています。

そして、Электрозаводскаяは駅の名前、「電気工場」です。

станцияの格変化は…

例えば漢字にしてみると…、高谷が高井になるようなもの、日本語じゃありえないですよね。

で、番組では触れていませんでしたが、ロシア語の「駅」はстанцияとвокзал(バクザール)の2つがあります。

このвокзалがちょいとややこしい…

詳しくは拙ブログ「「ボルゴグラードの駅」(https://ameblo.jp/andrewoui/archive2-201312.html)をご覧ください。

もう1つのフレーズ、Напишите, пожалуйста はまた…

番組では触れてませんが、ロシア語の動詞は2種類…、あります。