来年ロシア太平洋艦隊に新世代コルベット艦が加わる | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

新型、太平洋に来るようです…

 

以下、Cпутникより転載

 

来年ロシア太平洋艦隊に新世代コルベット艦が加わる(https://jp.sputniknews.com/russia/201710264221911/)

サンクトペテルブルクでは新世代コルベット艦プロジェクト20385「グレミャーシイ」の建造が続けられている。「グレミャーシイ」は来年2018年春にロシア海軍に加わる見込み。ロシアのマスコミが報じた。

スプートニク日本

サンクトペテルブルクの造船所「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」は、「コルベットの技術的な準備は65%完了した。『グレミャーシイ』は2018年に艦隊に引き渡される計画だ」と発表した。

「グレミャーシイ」の排水量は2000トン以上、長さ104メートル、幅13メートル、最大速度27ノット。

​「グレミャーシイ」ではレーダー、音響、および光学などによる視認性が大幅に低減され、ほぼ「ステルス」モードとなった。

また「グレミャーシイ」には対艦ミサイルKh-35「ウラン」、対空ミサイル「レドゥート」、口径100㎜砲、口径30㎜対空砲AK-630、対潜兵器システム「パケート」などあらかじめ計画された装備のほか、シリアで活動するテロ組織「ダーイシュ」IS、イスラム国)」に向けてカスピ海で軍艦から発射されその存在を示したミサイルシステム「カリブルNK」も装備される。

 

以上、転載終わり

проекта 20380、ステレグシュチイ級コルベットです。

Гремящий(グレミャーシイ)が太平洋艦隊に配備されると…

 

 

 

ソ連時代に比べてスッキリしました。

 

まあ、太平洋艦隊といってもいまや海自の1個護衛艦隊群くらいですが…