きょうの雨、酷かったですね…、奈良県内も被害が出ているようです、お見舞い申し上げます。
私の所は…、すごい雨でしたが…、被害はありませんでした…
で…
悪魔からの手紙です…
以下、Cпутникより転載
17世紀の「悪魔の手紙」が解読される(https://jp.sputniknews.com/culture/201709124076909/)
イタリアの学者たちが、「悪魔にとり憑かれた」修道女の手紙を解読した。ラ・スタンパ紙が報じた。
スプートニク日本
イザベラ・トマシは15歳の時から女子修道院で暮らしていた。1676年のある朝、イザベラが目を覚ますと、手と顔がインクで汚れていた。机には、謎の文章が書かれた紙が置かれていた。
イザベラは、悪魔にとり憑かれ、悪魔がイザベラの手を使って文章を描いたと話した。
この文章は300年以上解読されなかった。
だが遂にカターニアにあるルドゥム・サイエンス・センターの学者たちが、「DarkNet(ダークネット)」で見つかったアルゴリズムを使用して解読に成功したと発表した。
文章は、複数の言語を混ぜ合わせて書かれていたことがわかった。その内容は、神、悪魔、人間の関係についてのものだった。修道女イザベラは、「神は人間によって考え出された」、そして「このシステムは誰にとっても機能しない」と記していた。
以上、転載終わり
詳しくはこちら(https://www.unilad.co.uk/life/395340/)
見たところギリシャ文字のようですが…
そういえば以前…
教会で聖体礼儀(このようには言いませんがミサです)のとき…
聖堂内に黒い影が…
聖体礼儀後、神父さまにそのことを話すと…(私の見える系は知っておられます)
「目は赤かったか?」と…
赤いと悪魔だそうです…
で、私が「教会(聖堂)内にもいるんですが?」と言うと…
伝教師さんが…
「神さまはとっくに教会内入ることをゆるしていますよ」…、と。
で、そんなこんなで教えていただいたのが「悪魔払い」の祈祷文…
そいえば…
先日、テレビ(BS)で「エクソシスト(ドキュメント)」をやっていましたね。
録画はしましたが、まだ見ていません…
次の休みにゆっくり見るつもりです。