国の大きさは平面地図じゃわからない ロシアは中央アフリカに、米国も豪州にすっぽり入る | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

日本、意外と大きいような…

 

以下、Cпутникより転載

 

国の大きさは平面地図じゃわからない ロシアは中央アフリカに、米国も豪州にすっぽり入る(https://jp.sputniknews.com/science/201707253920818/


各国の実際の大きさを比較するプロジェクトが始動した。国の大きさとは実際我々が思い描いているものとは異なるのだ。

 

スプートニク日本

 

丸い地球を平面に表した地図では大陸の実際の大きさを把握するのは非常に難しい。

 

基本的な地図といえばメルカトル図法で作られたもので、普段学校の教室に掛けられ、 Google Mapsで使われているのもまさにメルカトル図法の地図。これはナビゲーションには適しているが面積を図ろうとすると正確さには問題がある。

 

ところがインターネット上にはすでに大陸、国の実際の大きさを図ることのできるリソースが登場した。thetruesize.com(http://thetruesize.com/#?borders=1~!MTcyMjM4MzA.Mjc5Nzk1NA*MzYwMDAwMDA(MA~!CONTIGUOUS_US*MTAwMjQwNzU.MjUwMjM1MTc(MTc1)MA~!IN*NTI2NDA1MQ.Nzg2MzQyMQ)MQ~!CN*OTkyMTY5Nw.NzMxNDcwNQ(MjI1)Mg~!JP*MTUwOTMzNw.MTQ2MDY0MTE)MA#%3Fborders=1~!MTY4NTI2NjE.MTg4NzA3MA*MzYwMDAwMDA(MA~!CONTIGUOUS_US*MTAwMjQwNzU.MjUwMjM1MTc(MTc1)MA~!IN*NTI2NDA1MQ.Nzg2MzQyMQ)MQ~!CN*OTkyMTY5Nw.NzMxNDcwNQ(MjI1)Mg) のサイトでは地球儀上で国を動かすことができ、たとえば中央アフリカの上にロシアを移動させることができる。米国は実際は豪州と同じくらいの面積で、これも欧州に移動して比較ができてしまう。インドネシアもロシアの上に置くとどれくらい島の間が広がりがあるか、わかる仕組み。

 

以上、転載終わり

 

ロシアのデカさ、際だっています…

 

が…

 

このデカさのおかげで…

 

ロシアって実は…

 

自分の国守れないんですよ。

 

自国の人口に対して長すぎる国境線、そして隣国の数…

 

ナポレオン、ナチスは撃退しましたが、目も当てられない数の犠牲を出しました。

 

だから、戦略としては…

 

攻める!

 

自国土を戦場にしない…

 

 

だから、こんな感じで威嚇するんですかね…

 

信じられないような話ですが…、信じるか信じないかはあなたしだいです。