ロシアの新型です…
以下、Cпутникより転載
ロシア海軍、最新鋭ミサイル艦「カラクルト」建造へ(https://jp.sputniknews.com/russia/201707113865434/)
ゴーリキー記念ゼレノドリスク工場が公開した2016年度報告書によると、ロシア海軍は海上の国境強化と地中海におけるプレゼンス増強を目指し、近い将来、最新鋭小型ミサイル艦「カラクルト」を18隻配備する予定だ。
スプートニク日本
タタールスタンにある同工場はすでに少なくとも2隻を建造している。
ミサイル艦は何よりも黒海と地中海に配備される脅威的な兵器になるはずだ。プロジェクトが、ロシア語でジュウサンボシゴケグモを意味する「カラクルト」の名を冠するのは偶然ではない。その蜘蛛の一噛みは動物や人にとって致命的となりうる。
「カラクルト」は2500キロの射程を持つミサイル複合体「カリブル」を装備する。
対艦性能は、超音速ミサイル搭載のミサイル複合体P-800「オーニクス」が保障する。
カラクルトの主な新兵器は、対空ミサイル複合体「パーンツィリM」だ。
以上、転載終わり
Каракур(проекта 2280)、と書けばそれなりにみえますが…、名前がいやらしいですね(クモ嫌い)…
800トンと小型ですが、対空、対艦、巡行ミサイルと兵装は強力。
まあ、大きさからみて日本近海では使いつらいでしょうが…