「かが」にはいちゃもん付けるくせに…
以下、Cпутникより転載
中国2隻目の空母はまもなく就役か?(https://jp.sputniknews.com/asia/201703243471742/)
ポータルサイト新浪(SINA)が、国産であり中国2隻目の空母はおそらく、今年4月末に就役する可能性があると報じた。
中国海軍は現在、1998年にウクライナから購入した未完成の空母「ヴァリャーグ」を基に作られた空母「遼寧」を保有している。2015年度末、中国国防省が、同国海軍のための、中国初の国産新型空母建設について発表。艦級は001A型航空母艦。
同サイトは、専門家は空母建設の写真分析を基に、進水式日付が4月末、具体的には中国解放軍海軍の建軍記念日である23日になる可能性があると見ている。
以上、転載終わり
SINA(http://mil.news.sina.com.cn/jssd/2017-03-24/doc-ifycstww0939772.shtml)
001A型といえば…
マジでこんなのが出来てくるのでしょうか…
カタパルトと早期警戒機付きの本格的なやつです。
こんなんのを6隻装備すると言っているのに…
私的には「速いおおすみ」の「かが」になんでいちゃもん付けるのか…