日本より一足早くお披露目ですね…
以下、産経ニュースより転載
オーストラリア初納入の“F-35”お披露目 メルボルン(http://www.sankei.com/photo/story/news/170303/sty1703030013-n1.html)
2月28日から3月5日までの日程で、オーストラリアで開催中の「オーストラリア・インターナショナル・エアショー2017」で3日、オーストラリアに納入されるF-35ステルス戦闘機の最初の2機がお披露目された。
ショーが開催されているメルボルンのアバロン空港では、マルコム・ターンブル連邦首相、マリス・ペイン国防相らが両機を出迎えた。
以上、転載終わり
たしか、今月には空自に納i入される筈なんですが…
42機導入の予定ですが、約200機あるF15の100機分も…、という話もあるので140機程導入するのでしょうか…
そのころにF3が立ち上がってくればよいのですが…
そうこうしているうちにF2の代替も必要になってきます。
F3でいくのか…
他の機体でいくのか…
まあ、三十数年先の話でしょうけど…
しかし、F35のアンダーパワーの話はどうなったんでしょうか…
たしかにミグやスホイのような
こんな動画はないですからね…