英軍戦闘機が三沢に到着 共同訓練本格化 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

英空軍と空自が訓練…

 

以下、河北新報より転載


英軍戦闘機が三沢に到着 共同訓練本格化(http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161023_23011.html)


三沢市を拠点に実施中の日英共同訓練「ガーディアン・ノース16」に参加する英空軍タイフーン戦闘機4機が22日、同市の航空自衛隊三沢基地に到着した。周辺空域での訓練が本格化する。


タイフーン戦闘機の国内飛来は初めて。4機は午後6時半すぎから次々と着陸した。英部隊指揮官のロジャー・エリオット中佐(41)は「日本では素晴らしい体験ができると確信している。より深い友情を築きたい」と抱負を語った。


今城弘治三沢基地司令(50)は「初の共同訓練開催は大きな栄誉。地域の人々の温かさや北日本の歴史に触れてほしい」と歓迎した。


訓練は11月6日まで。英空軍からは約200人が参加し、空自とともに防空戦や空中戦を展開する。

 

以上、転載終わり

どちらかというと無骨、美しい機体とは言い難いスタイルですね。

 

しかし、ユーラシアの端と端なのに、何故日英が…

 

日英が一緒に…

 

中東に引っ張り出す気か…