全3隻を太平洋艦隊に配備=ステルス駆逐艦-米軍 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ほぉ~、全艦太平洋にですか…


以下、時事通信より転載


全3隻を太平洋艦隊に配備=ステルス駆逐艦-米軍(http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040900111&g=int


【ワシントン時事】カーター米国防長官は8日、ニューヨーク市内で行った講演で、ステルス性能を持つズムウォルト級駆逐艦全3隻を、太平洋とインド洋を管轄する太平洋艦隊に配属する方針を表明した。アジア太平洋地域に戦略の重心を移すリバランス(再均衡)政策の一環。


長官は「国防総省はリバランス履行の新たな段階に入りつつある」と述べ、最新鋭の兵器を地域に振り向けると強調した。


以上、転載終わり


具体的な名はでていませんが、対中国ということでしょうか…


しかし、変な形していますね。




(写真はWikipediaより)


1隻のお値段が33億ドル、ということは3600億円!


高いといわれた海自のイージス艦でも1300億円ですから…


それに…


なんでこれが「駆逐艦(Destroyer)」なの…


1万5000トンもあって砲は155ミリ…


それに艦長さんは「大佐(Captain)」というではないですか…


「巡洋艦(Cruisers)」でしょ。