シリアで作られた恐怖を麻痺させる麻薬、トルコで押収 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

えらいものがあるのですね。


以下、Спутникより転載


シリアで作られた恐怖を麻痺させる麻薬、トルコで押収


シリアで作られた、アンフェタミンを主成分とする合成麻薬カプタゴン1.8トン超が、トルコ南部のハタイ州で、警察および麻薬捜査官によって押収された。アナドル通信が伝えた。


シリアの武装組織支配地域では、紛争開始以来、西側で禁止されているカプタゴンの製造が始まった。危険な状況でも恐怖を感じなくなる薬とあって、様々なテロ組織の戦闘員らが愛用する薬物である。

トルコ軍は警察犬を伴う大規模捜査を行い、戦闘員の家やトラックのオイルフィルターに隠された錠剤1100万錠という記録的な分量を押収した。このフィルターは、海を越えてペルシャ湾岸諸国のいずれかに送るために、戦闘員らがこしらえたものである。

トルコ人2名とシリア人1名が逮捕された。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151121/1200785.html#ixzz3sCFGFfes


РИА Новости(http://ria.ru/world/20151120/1325086199.html


IS(イスラム国)あたりが使ってそうですね…


もっとも戦争と麻薬は、ある意味付き物…


日本でも「ヒロポン」はよく聞きますし、ベトナム戦のときの米兵のマリファナ…


そういえば聞いた話ですが…


某国で麻薬組織掃討作戦で戦闘になったのですが…


突っ込んでくる敵兵にM16を3発命中させたのに、まったくなにもなかったようにこちらに突っ込んでくる…


至近距離からコルト(拳銃)で頭と撃ってでようやく倒れた…、と。


薬をやってたんでしょうね…