ユネスコの「世界記憶遺産」になんと、数々の検証で歴史捏造の産物…「南京事件」が登録された…
中国、いくら銭使ったんでしょうか。
「南京事件」登録 政府、ユネスコに抗議へ(日テレニュース=http://www.news24.jp/articles/2015/10/10/04311910.html
)
さて、この事件が起こった「南京攻略戦」…
これには一言言いたい…
事実上の満州国承認戦争であった「第一次上海事変」
そして数々の要因から起こった 「第二次上海事変」
その「第二次上海事変」に勝利した日本…
「作戦制限区域」が設けられているのに無視
現地部隊に引っ張られる形で進み…
「南京」へ突入した…
クラウゼヴィッツ先生は「戦争とは他の手段をもってする政治の継続である」と述べておられますが…
これでは…
私に言わせればこのときの現地司令官と幕僚は「トリプルA級(A、B、Cが罪の重さではありません)戦犯」だ。
そしてこの戦争を後押ししたのが某現築地の新聞社と一ツ橋の新聞社…
あの「なんとか大尉の百人斬り」もこのとき…
「世界記憶遺産」に登録するのなら、こんなところまで正確に記していただきたいと思います。