ノーベル平和賞 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ノーベル賞発表が続いています。


今年は、医学生理学賞に大村智・北里大特別栄誉教授、物理学賞に梶田隆章・東京大宇宙線研究所長が受章されました。


さすがに3日連続とはいきませんでしたが…


喜ばしいかぎりです。


私が注目しているのは…


10月9日に発表される平和賞


「ノーベル平和賞予想、9条・反核運動を有力視 9日発表(http://www.asahi.com/articles/ASHB40V59HB3UHBI01R.html )」


と朝日新聞が書いているように日本の「9条」が有力視されている…、とか…


実は私、期待しています。


もちろん、「9条教信者」さんのように「9条」があったから日本は70年間戦争がなかった…、なんてことは言いません。


日本が70年間戦争がなかったのは自衛隊と日米安保、そして地理的な要因があったからです。


私が「9条教信者」というのは…


宗教の定義を「科学的に証明できないものを信じる」とすると…


「9条があったから日本は70年間戦争がなかった」はまさにそう…


もう、宗教の域に入っています。


その「9条」のノーベル平和賞…


受章を機に世界に広めましょう。


「9条世界宣教団」をつくり…、その中で語学教育等を施し、かつてのキリスト教宣教師のように世界へ…


いかがでしょうか…


しかし、もし受章したら…、もらいに行くのは…、安倍さん…