中国で拘束された日本人2人(1人は日本国籍を取得した脱北者)、日本の政府機関と…
以下、フォーカスアジアより転載
中国でスパイ容疑拘束の“脱北”日本人、日本政府機関との関係ほのめかす―香港メディア(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/429877/
)
中国に滞在していた日本人2人がスパイ行為の容疑で中国当局に拘束された問題で、中朝国境の遼寧省丹東で今年5月に拘束された男性が、日本の政府機関との関係をほのめかす供述をしていることが分かった。日本メディアの報道として、香港・東網が1日伝えた。
男性は50代で神奈川県在住だが、元は北朝鮮から脱出し、第三国を経由して日本に入り、その後に日本国籍を取得した脱北者。月にほぼ1回、中朝国境地帯を訪れて北朝鮮に関する情報を収集していたという。
男性は日本政府機関との関係をほのめかしているほか、脱北を手助けする非政府組織(NGO)とも密接な関係にあったとの情報がある。
日本人でもう1人、今年5月にスパイ容疑で拘束された愛知県在住の男性(50代)は、浙江省内の軍事施設に立ち入ったとされている。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、中华网(http://military.china.com/critical3/27/20150930/20494477_all.html )
そういえば、尖閣のときにぶつかってきた船長を逮捕したら中国国内にいた日本人がスパイ容疑で拘束されました…
今回は…、どうなんでしょうか。
日本の諜報組織といえば…、内調(内閣情報調査室)…
その内調の人に私、会ったことがあります。
某雑誌編集部にいたとき…
編集長にお客人、ライターの方です。
私も紹介され、名刺交換と挨拶…
で、その方が帰られてから編集長が私に…
「あいつ、内調だよ…」
「ええっ、マジですか…」
その後、しばらくして編集部にその方が現れ、私の所に…
「きみ、公安に名簿あったけど、何したんだ…」
昔の話です…