スウェーデン 同性愛プロパガンダを使ってロシアの潜水艦を追い払うことに期待 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

この手段は有効なのか…


以下、Спутникより転載


スウェーデン 同性愛プロパガンダを使ってロシアの潜水艦を追い払うことに期待


運動団体「スウェーデンの平和」は、同性愛プロパガンダを使って、スウェーデンの領海をロシアの潜水艦から守ることにした。スウェーデンのテレビSVTが伝えた。


4月末、ストックホルム近郊の海底に、「歌う水兵」と名付けられた新たな対潜水艦システムが設置された。


このシステムはネオンサイン看板で、はじめにロシア語で「Добро пожаловать в Швецию(スウェーデンへようこそ)」、その後に英語で「Welcome to Sweden. Gay since 1944」(スウェーデンでは1944年に同性愛が合法化された)と表示される。


まだ同システムは、「あなたがゲイであれば、こちらへどうぞ」というモールス信号も発信する看板には、ハートをバックに下着姿の水兵が表示される。


運動団体「スウェーデンの平和」の活動家たちは、同システムが「海底に隠れているロシアの潜水艦の同性愛の船長たちを追い払う」ことに期待している。


2014年10月、スウェーデン軍は、ストックホルム近郊のスウェーデンの領海にロシアの潜水艦が侵入したとして、大規模な捜索活動を開始した。スウェーデン海軍は、謎の潜水艦の捜索活動に2000万クローナ(約274万ドル)を費やしたが、何も見つからなかった。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/europe/20150517/346914.html#ixzz3aSt0uoxA


詳しくはこちら、sverigesradio.se(http://sverigesradio.se/sida/gruppsida.aspx?programid=2103&grupp=19628&artikel=6163566


意味が分からん…


「ロシアの潜水艦の同性愛の船長たちを追い払う」…


逆でしょ。


「艦長、行きましょう」


「艦長、お供します」


「よし、俺(艦長)に付いてこい」


なんてことに…


あっ、私はもちろん行きませんよ('-^*)/