JR東海:リニア、時速603キロ到達…世界新 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

リニア新幹線が603キロ出したそうです。


以下、毎日新聞より引用


JR東海:リニア、時速603キロ到達…世界新(http://mainichi.jp/select/news/20150421k0000e040160000c.html


JR東海は21日、リニアの最新型車両「L0(エルゼロ)系」が山梨リニア実験線(山梨県上野原市-笛吹市、全長42.8キロ)で時速603キロを記録したと発表した。ギネス記録に認定されている鉄道の有人走行での世界最高速度を22キロ上回った。同社は新記録をギネスに申請する方針。


以上、引用終わり


27年に品川-名古屋、そして45年に大阪まで来るというリニア新幹線。


新幹線の駅(在来線の特急、急行もありません)、空港、そして港(これは当然)ない奈良県。


リニア新幹線が「奈良市付近」を、とのことで…


私的には奈良に来るか…、ちょっと疑わしい…


「時速603キロ到達」ということですが、「700キロ超」可能だそうです。


となれば品川、名古屋間は20分。


山手線で品川から20分というと新宿くらいでしょうか。


その時間で名古屋まで行ける。


これって、名古屋は首都圏…、ってことに。


JR東海、それを望んでいるのでは…


ってことは、別に三重、奈良、そして大阪まで…