もうすぐ日没、キリスト教の1日は日没から日没までなので5日ももう終わり…
4月5日、何の日か…
イースターです。
グレゴリオ暦の教会ですが…(本来は「復活祭」と記すところですがグレゴリオ暦の教会ですのでイースターとさてていただきます)。
クリスマス、そして近年定着してきたハロゥーン(キリスト教の祭りではありませんが)は騒がれるのに…
「イースター」で検索してもニュースは…、なにもなし。
まあ、毎年日が変わり、グレゴリオ暦とユリウス暦の教会で日が違う…、ややこしいですが…
「復活祭」はイエス・キリストの復活を記念する日です。
キリスト教ではもっとも大切な祭りです。
宗教学的にみて「宗教」とは「死」への挑戦(意図的に外している宗教もありますが)。
仏教やヒンドゥー教などはそれを「輪廻」ということに…
で、キリスト教は「復活」です。
死んでも甦る…
ユリウス暦の教会は来週12日です。