月曜日です、1週間が始まりました。
出勤前に電気シェーバーで髭をそりそり…
でも、日曜日(土曜の日没から日曜日の日没まで)は私は髭を剃りません。
「彼らは頭の頂をそってはならない。ひげの両端をそり落してはならない。また身に傷をつけてはならない」
レビ記:21章:5節(レビ記(口語訳) - Wikisourceより)
カトリックの聖職者やプロテスタントの牧師先生は剃っていますが、正教会の聖職者は皆ぼうぼう…
私の場合は日曜日だけですが…
以下、Спутникより転載
中国人、顎鬚を生やしたかどで 懲役6年
中国の新疆ウィグル自治区で顎鬚を生やすなどの挑発行動により地元男性が懲役刑を科せられた。
AFPが伝えるところによれば、男性は中国でよくある「物議を醸した」かどで懲役を科せられた。このケースでは顎鬚を生やしたことが挑発的な行動であるとされた。男性の妻もブルカ着用について2年の刑期を言い渡されている。
同自治区当局は宗教過激派対策を強化し、新疆在住ムスリム・ウィグル市民のイスラムの伝統を攻撃している。
以上、転載終わり
続きを読む http://jp.sputniknews.com/asia/20150330/113109.html#ixzz3VqDh9CVO
詳しくはこちら、Guardian Liberty Voice(http://guardianlv.com/2015/03/growing-a-beard-in-china-lands-man-and-his-wife-in-jail/
)
これはイスラム教徒への仕打ちですが、たしかイスラム教徒の方が髭を伸ばすのは旧約聖書からきているとか…
中国、危ない領域に入っているのでは…