いまは動かないと思いますが…
以下、Спутникより転載
リトアニア ロシアからの領土要求を恐れ、戦争に向けて準備する
リトアニアは、「ロシアの侵略」を真剣に恐れている。オーストラリアのKurier紙が伝えた。
学校では、爆撃されたときの行動規範が記載された小冊子が配布され、ミサイル防衛(MD)に関する授業が行われているという。首都の通りでは、かつてないほど多くの兵士の姿がみられる。
リトアニアは、ロシアがロシア領土と飛び地カリーニングラード州を結ぶ「回廊」創設に関する「領土要求」をリトアニアに行うことを真剣に懸念している。Kurier紙が報じた。リトアニアはカリーニングラード州とベラルーシを隔てており、ロシアは「回廊」の創設を要求する可能性があるという。
リトアニアのグリボウスカイテ大統領は、ブリュッセルで再びロシアを批判した。リトアニアは、対ロシア制裁の強化を求めた。グリボウスカイテ大統領によると、「侵略国」との話し合いは「無意味」だという。
なおロシア側は、リトアニアの危惧の現実性を確認する声明を一切表していない。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/europe/20150327/94253.html#ixzz3VZvGmHbE
詳しくはこちら、klops.ru(http://klops.ru/news/sosedi/106498-kurier-litva-boitsya-sozdaniya-koridora-soedinyayuschego-belorussiyu-s-kaliningradskoy-oblastyu
)
リトアニア、バルト三国の1つです。
私的にはロシアはまだそこまで追い詰められていないとみるのですが…
バルト三国の1つ、エストニアには行ったことがあります(ソ連時代)。
街自体が中世って感じでお城の中にあるカフェ、良かったです。
レストランでロシア語使ってお皿投げられましたけど…