日本最大の護衛艦「いずも」が 就役 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

「いずも」就役しました、配備先は横須賀のようです…


Спутникより転載、写真も




日本最大の護衛艦「いずも」が 就役


25日、日本の自衛隊の護衛艦「いずも」が就役した。「いずも」は、自衛隊最大の護衛艦で、基準排水量はおよそ1万9500トン。


タス通信が伝えた。


「いずも」は、最大9隻のヘリコプターを搭載できるほか、同時に5機のヘリコプターが発着できる。


「いずも」には将来的に、ヘリコプターとしても飛行機としても使用できる「オスプレイ」が搭載される可能性もあるという。


「いずも」には、最新の通信および情報処理装備も搭載されており、指揮艦としても使用される見込み。


日本の海上自衛隊は、ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」と「いせ」を保有しているが、これらの基準排水量は1万3950トンと、「いずも」よりも若干小さい。日本は現在、いずも型護衛艦をさらにもう1隻建造している。これら4隻の護衛艦は、将来的に日本の海上自衛隊の主力艦艇となる予定。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/japan/20150325/85608.html#ixzz3VOP3RdCI


ロシアのメディアの報道はこちら、Российская Газета(http://www.rg.ru/2015/03/25/korabl-anons.html


う~ん、私的には…、中途半端なんですけど…