おっと、言っちゃた…
以下、朝日新聞より転載
安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる(http://www.asahi.com/articles/ASH3R6D4TH3RUTFK00M.html
)
安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練について説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述べた。政府の公式見解では、自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。
維新の党の真山勇一氏が訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいては、大きな成果を上げている」と語り、直後は「自衛隊は規律がしっかりしている、ということが多くの国々によく理解されているのではないか」と続けた。
憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と定める。2006年の第1次安倍内閣の答弁書で「自衛隊は我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織で、『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」とした。一方、自民党が12年に発表した憲法改正草案には「国防軍」の創設が盛り込まれている。
以上、転載終わり
口が滑ったか確信犯か…
もっとも、日本から出れば自衛隊は立派(すぎるほど)の軍隊…
憲法改正、期待しています。
しかし…
安倍さんは日本を英国のようにしようとしているんですかね。
安保法制の報道をみると、そんな気がします。
英国は持っていますよ、戦略原潜。
そして、空母も建造中です。
自衛隊の大改編…、起きるかな…