カトリック、「軍備優先」に危機感 戦後70年、日本の司教団がメッセージ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

カトリックの司教さまたちがメッセージを…


以下、朝日新聞より引用


カトリック、「軍備優先」に危機感 戦後70年、日本の司教団がメッセージ(http://www.asahi.com/articles/DA3S11655451.html


日本のカトリック教会が、平和の理念を揺るがす政治のあり方に危機感を強めている。司教たちは戦後70年にあたってメッセージを発表、「軍備優先」の姿勢を批判した。なぜ教会は平和を「祈る」だけでなく、政治について発言するのだろうか。


以下、引用終わり


司教さまたちのメッセージはこちら、(http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/150225_wwii70yr.htm


たしかに日本はF15を200機、イージス艦を6隻、そして第4世代戦車を350両装備しており、増強を図ろうとしています。


でも、日本の国力からしたら戦略原潜などがあってもよいと私は考えます。


日本に相ったバランスのよい自衛力を望みます。