陸自の無人機がトラブルを起こしていたと、またそれを公表していなかったそうです…
以下、沖縄タイムスより転載
琉球新報の小型無人ヘリ行方不明に(http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98602
)
琉球新報社は14日、写真映像部記者2人が13日に空中撮影用の小型無人機マルチコプター(全長約35センチ、重さ約1・5キロ)の操作訓練をした際、機体の制御を失い行方が分からなくなったと発表した。新報社によると、14日現在、機体は見つかっていない。那覇新港周辺に墜落した可能性があるという。那覇署などによると、けが人は確認されていない。
新報社は「習熟訓練中のマルチコプターの行方が確認できない事態を招き、申し訳ありません」とコメントした。
新報社によると、13日午後3時半ごろ、那覇市天久の同社敷地内で記者2人が機体を高度約15メートルまで上下させる基礎訓練をしていたところ、何らかの理由で制御を失い、高度約200メートルまで上昇。制御不能のまま那覇新港方面に飛行し、行方が分からなくなった。自動で離陸した場所まで戻るよう設定されていたが、機能しなかったという。
記者1人は半年以上の訓練経験があり、もう1人は今月から訓練を始めたという。機種は「DJIファントム2」。4枚のプロペラで飛行し、機体下部にカメラ機材が装着されていた。
以上、転載終わり
あれっ、貼るもの間違えた(←おいっ、確信犯やろ)
那覇市内から那覇新港って街中でしょ…
でも、報道は(あまり)されていませんね。
自衛隊なら大騒ぎするのに…