ウクライナ 日本との査証免除提案へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ソ連時代のことを思えば夢のようですね…


以下、The Voice of Russia より転載


ウクライナ 日本との査証免除提案へ


ウクライナのクリムキン外相は、日本を訪問し、両国間の査証免除制度の導入を提案する意向。


外相は20日、自身のツイッターに、「日本を訪れるための査証申請書に記入した。日本を訪問し、査証免除体制の導入に関する問題に必ず触れる。だいぶ前から必要だった」と書き込んだ。


ウクライナはまた、EU諸国との査証免除体制にも期待している。


以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_20/283001523/


詳しくはこちら、РИА-Новости (http://ria.ru/world/20150220/1048801290.html


ソ連時代、そしてその後もロシアをはじめとする旧ソ連諸国への入国は大変でした。


日本人なら大概の国は空港などで2週間程度のビザ貰えますが…


ソ連に行くには(昔の話ですので記憶違いはご容赦を)…


まず、行く都市を決めねばなりません。


そう、ソ連では国ではなく都市でビザが出るためです。


たとえばモスクワだったら…


まず、往復の手段(日本からなら飛行機ですが、昔は船、列車という手もありました)の予約(もちろん1年オープンなんてだめですよ、フィックスのみです)、そして泊まるホテルの予約(外国人が宿泊できるホテルは決まっています)をして、そのバウチャー(引換券)を以て領事館に…


で、ビザが出るわけですが観光の場合は1都市に5日間…


もちろん、自由旅行は基本無理、ツアーか自由旅行と呼べるかどうかですが、1人で言ってもガイドが付いて連れまわされるだけ…


これも基本ですが、一般市民との交流は…、なし。


私のかつての知人で日本に交換教授で来ていたウクライナ人の方は、街で外国人(米国人と言っていました)に道を聞かれただけでKGB(КГБ)に引っ張られ5時間取り調べを受けたと言っていました。


それが…、ビザなしへ…、なんて…、行ってみたいなぁ~