米の国防費って…、ありえない額ですからね…
以下、新華経済より転載
中国外交部、「中国人の1人当たり国防費は米国の22分の1」―中国メディア(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/409224/
)
中国外交部の華春瑩報道官は12日の定例記者会見で、「中国人の1人当たり国防費は米国のわずか22分の1だ」と述べた。環球網が伝えた。
英国際戦略研究所(IISS)は11日、世界の軍事情勢に関する報告書「ミリタリー・バランス2015」を発表し、中国の軍事費の増加と不透明性を指摘した。これに対し、華報道官は「昨年の中国の軍事費が国内総生産(GDP)に占める割合は1.5%にも届かず、世界平均の2.6%を下回っている。中国人の1人当たり国防費は米国の22分の1、英国の9分の1、日本の5分の1にすぎない」と反論した。
また、中国の軍事費や軍事力の発展について、「中国は平和発展の道を堅持する」「中国は国防費の抑制に力を入れている」「毎年の国防費は国家予算案に盛り込まれ、全人大の承認を経ている」と説明し、「中国は関係各方面が客観的で理性的な目で中国の発展を見ることを願っている」と述べた。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、环球网(http://mil.huanqiu.com/photo_china/2015-02/2763625.html
)
「中国人の1人当たり国防費は米国の22分の1」…はまだしも
「日本の5分の1にすぎない」…、っていわれても人口10倍以上でしょ。
単純に計算しても…、2倍じゃない。